「星をもとめて」では、年に1度の本祭の他に、定期的に出張観望会を開催しています。
天体望遠鏡を使用した月・惑星・星雲などの観測や、スタッフによる星空解説をお楽しみいただけますので、お気軽にご参加ください!

るり渓温泉定期観望会(毎月第2土曜)

「星をもとめて」の開催会場、るり渓温泉では、定期観望会を毎月第2土曜に開催しています。
季節ごとに見頃の天体をご案内しますので、るり渓にレジャーなどでお越しの際に、是非ご参加ください!

  • 時間:星空観察会 18:00~21:00、太陽観察会 12:00~14:00
  • 場所:るり渓温泉本館前の広場
  • 雨天・曇天時は中止

 

今後の開催予定
  日時 イベント 見頃の天体 詳細
  4/8(土) 太陽   -
  5/13(土) 星空 月、M42 オリオン大星雲 -
  6/10(土) 星空 M13 球状星団、春の大曲線 -
追加 7/8(土) 星空 - -
  8/12(土) 星空 土星、M13 球状星団、M57 リング星雲、夏の大三角 -
  10/14(土) 星空 木星、土星、M57 リング星雲、夏の大三角 -
  11/11(土) 太陽   -
  12/9(土) 太陽   -

【ご注意】

  • 1月、2月は積雪期のため観望会は中止とします。

GRAX 星空観察&星のお話(不定期開催)

るり渓温泉のグランピング施設「GRAX」にご宿泊のお客様向けに、星空観察と星のお話のイベントを不定期で開催しています。

実施予定日 6/24(土)、8/26(土)
時間 18:00~21:00 星空観察

場所

GRAX HANARE SOYOKAZE デッキ or GRAX Premium camp resort

【ご注意】

  • このイベントはGRAXにご宿泊のお客様が対象です。ご予約に関するお問い合わせはGRAX公式ページからお願いします。

その他の出張観望会

「星をもとめて」では、個別のご要望に応じて、出張観望会を年に数回開催しています。
出張観望会に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。

「星をもとめて」実行委員会

協賛 (株)アストロアーツ「星ナビ」/ASTROTORIP / 宇治天体精機 / OMデジタルソリューションズ(株) / オルビイス(株) / (株)協栄産業 / 国際光器 / (株)サイトロンジャパン / スーパーマウント / (株)誠文堂新光社「天文ガイド」 / 外山電子 / 大東寝具工業(株) / (株)高橋製作所 / テレスコープセンターアイベル / (一社)天体望遠鏡博物館 / (株)ビクセン /ビノテクノ / 古スコサービス / 星見屋 / ユーシートレード / ユニテック(株)

後援 京都府教育委員会 / 大阪府教育委員会 / 南丹市教育委員会 / 南丹市

協力 公益財団法人NKP福祉財団(旧園部町振興公社) / 京都るり渓温泉 / 箕面市ウインド・オーケストラ / 大阪大学天文同好会 / 大阪府立大学天文部